白髪の3大原因

  1. メラニン不足
  2. 過酸化水素の蓄積
  3. 成長ホルモン不足

メラニン不足はどうして起こるのかに注目して解説していきます。

まずメラニン色素とは髪の毛を黒髪にする元。本来の髪の毛は透明に近い白っぽい色で生えてきます。

そのまま生えるとその髪の毛は白色で生える。その生える行程の中でメラニン色素が注入されて黒くなります。

このまま生えてくると、この髪の毛が白髪になります。

メラニン色素は髪に色をつけてくれる役割を果たしてくれているわけです。

____________

ではメラニン色素が不足する理由

3つあります

  1. メラノサイトの機能低下
  2. チロシンの減少
  3. 過酸化水素の蓄積

ではメラノサイトの機能低下とは?

メラノサイトとは髪の毛の根元に存在している色素細胞。そう、メラノサイトとはメラニンを作ってくれる細胞なのです。

メラノサイトの機能低下がメラニンの数に直結して白髪が増えることになります。

__________

メラノサイトの機能低下の原因が5つ

  1. 食生活の悪化
  2. 睡眠不足
  3. 血行不良
  4. ストレス
  5. ホルモンバランスの乱れ

この5つ覚えておいてくださいね!

______

次はチロシンの減少

チロシンはアミノ酸ですが、必須アミノ酸ではありません。

しかし、脳や神経を正常に働かせる為には必要不可欠なアミノ酸。

それ以外にチロシンはこんな効果も。

  • 白髪の改善
  • うつ病の改善
  • 集中力を高める
  • ストレスを和らげる

チロシンがチロシナーゼと言う酸化酵素によってメラニン色素になり、

それらはメラノサイト細胞の中で起こっています。チロシナーゼは元々人間にある分子なので増やす必要がありませんが、

メラノサイトの機能と比例するのでメラノサイトの機能を低下させないことが大切なんですね!

__________________

ここまでをまとめると

メラニン色素が少ないと白髪がふえる。チロシンが少ないとメラニン色素も少ししか作れない。

チロシンが沢山あってもメラノサイト細胞が弱っているとメラニン色素が作れないということです。

__________________

チロシンはなぜ減少するの?

チロシンが減少する原因としては貧血が関係しているとか。

チロシンは血液に含まれているから貧血と白髪の原因も関係してくるんですね

。貧血によってチロシン供給量が減ってしまうのです。

この貧血の原因、ビタミンB12と葉酸は血液を作る栄養素として、とても大切。

ある研究結果ではビタミンB12と葉酸の摂取量を増やしたら白髪が改善したという人が64%もいたそうですよ。

貧血と白髪ってそんなに密接な関係だったとは…

ラストは過酸化水素の増加

これは活性酸素1つで、チロシナーゼを破壊してしまいます。老化の原因もこれです。

過酸化水素は普段の生活の中で常に体内で作られています。これを蓄積すると白髪や、老化の原因に。

髪の毛が毛包内で作られる一方、同時に過酸化水素も発生しています。

この発生した過酸化水素を分解してくれる酵素があり、そのお陰で蓄積されることはありません。

【カタラーゼ】【グルタチオンペルオキシダーゼ】がその酵素。

この酵素が減少していくと過酸化水素の分解に追いついていけず、それが白髪の原因。

なので過酸化水素の蓄積を防ぐことが必要なのです。
____________

まとめると

白髪を減らす効果的な3つの改善方法

  1. メラノサイトの機能回復
  2. チロシン増加
  3. 過酸化水素の蓄積を防ぐ

______

☆メラノサイトの機能回復

__

1.食生活の悪化を改善

2.睡眠不足を改善

3.血行不良を改善

4.ストレス改善

5.ホルモンバランスの乱れを改善

______
☆チロシン増加

__

1.チロシンを摂取する

チロシン多く含まれている食品

  • チーズ
  • 大豆
  • 卵黄
  • レバー
  • 納豆

2.フェニルアラニンを摂取する

体内でチロシンを合成するには「フェニルアラニン」という必須アミノ酸を摂取するのも効果的です。

肝臓がこのフェニルアラニンからチロシンを生成してくれます。

フェニルアラニンが多く含まれている食品

  • かつお節
  • 大豆
  • 落花生
  • 牛レバー
  • かつお
  • 納豆
  • 卵黄

_____

☆過酸化水素の蓄積を防ぐ

___

  • 鉄分を摂取する
  • ビタミンC、ビタミンEを摂取する

摂取する食品等はバランスよく、過剰摂取には注意が必要です。


白髪のナゼ?が少しでも理解できればエイジングケアにつながりますよね!